top of page
Posing
ニューボーンフォトの世界では、安全性と赤ちゃんが美しく見えるよう計算されたポージング技術がいくつか確立されています。
以下にご紹介するポーズがその例となります。リクエストはこちらよりお選びください。
また、こちらに載っていないポーズでも、ご希望あればご遠慮なくお問い合わせください。
撮影日当日の赤ちゃんの状況によっては、ご希望のポーズを撮影できない場合もございます。
その場合、状況に合わせて撮影できるポーズで対応させていただきます。予めご了承ください。
1.おくるみ + バスケットなど
おくるみに巻いた赤ちゃんをバスケット、ボウル、バケツ、木箱などに入れて撮影するポーズ
ニューボーンフォトの王道として定着しています

2.おくるみ + 布バック
おくるみに巻いた赤ちゃんを布の背景で撮影するポーズ
シンプルゆえにしっかりとしたポージングが必要になります

3.ポテトサック(みのむしポーズ)
赤ちゃんをおくるみで丸く巻いた可愛らしいシルエットのポーズ
手足を優しく包み、胎内を意識した巻き方をしているので、赤ちゃんが安心して眠ってくれるポージングです

4.ベッド
新生児サイズのベッドでも存在感抜群なので、ファーでボリュームを出して赤ちゃんに立体感をつけてあげます
おくるみ/あおむけ/うつぶせ 3つからお選びいただけます

5.チンオンハンズ + バスケット
バスケットの縁に手をはわせ、そのこに顎をのせたうつぶせポーズです
リラックスしたイメージです

6.チンオンハンズ + 布バック
クッションの上に肌触りのいい布を敷いて、重ねた手の上に顎をのせたうつ伏せポーズです
安定感とシンプルなイメージから人気のある定番ポーズです

7.バムアップ + 布バック
布の背景の上に、赤ちゃんをまあるくうつぶせにしてあげるポーズ
新生児らしいシルエットが人気のポーズです

8.タコポーズ + 布バック
体の柔らかい新生児ならではのポーズ
体をまるく閉じた姿がメキシコ料理のタコスに見えることからタコポーズと言われています

9.サイドポーズ + 布バック
赤ちゃんを横向きに、頭を少しあげてあげて気持ちよさそうに寝ている姿のポーズ
体のラインを綺麗にみせてあげられるポーズです

10.フロッギーポーズ + 布バック
別名頬杖ポーズ、リクエストの多い人気のポーズです
安全確保のため、頬杖の状態で赤ちゃんを自立させることはせず、複数枚の写真を合成しておつくりいたします
必ず赤ちゃんがしっかり入眠している状態で撮影を進行させていきます

11.スリーピングポーズ + 布バック
寝具をかけて寝ているイメージのポーズ
セットの布がよれないよう、優しく体制を整えて撮影します
おくるみ/裸/衣装 それぞれで対応可能です

12.黒バック
黒い背景で赤ちゃんの存在感が一際引き立つポーズです
カラーとモノクロ両方での仕上げで納品差し上げます

家族フォト
赤ちゃんにとって初めてとなる家族フォト
はだか/産着/おくるみ とリクエストに応じた衣装で撮影させていただきます
同じコーディネートであれば追加できる家族フォト5カットのなかでママ、パパ、兄弟との組み合わせで撮影可能です

兄弟姉妹フォト
小さな赤ちゃんとお兄ちゃんやお姉ちゃんとの写真
ニューボーンフォトの撮影の中で一番難しいのがこちらの撮影です
お兄ちゃんお姉ちゃんの年齢(いやいや期)やご機嫌によって、じっとしていることが難しい場合、撮影ができないケースもございますので予めご了承ください。
※寝転がって撮影するパターン以外の写真は、撮影させていただく部屋の条件が揃わないと難しいことが多いので、ご希望の場合まずはご相談ください

パーツカット
指先、頭、まつ毛、などなど、赤ちゃんの愛らしい小さな部位をそれぞれクローズアップして撮影するポーズ
パパママの指輪や手指など、一緒に撮影することが可能です
全てのプランにデフォルトで組み込まれています

bottom of page